yoshiyanoblog

滋賀県出身の社会人による備忘録。

YouTube とは何なんだろう。

f:id:kusanoyoshiyaa:20200520153845j:plain

YouTube とは何なんだろう。
 
気づけば、ここ数年で僕が毎日使用するアプリのひとつになっている。
 
YouTube検索エンジンになっている。
 
世界中の人々の知見がこのプラットホームに詰まっている。
 
何か分からないことや興味のあることの基本的な情報は、このアプリを使えば手軽にアクセスができ、入手可能だ。
 
動画なので理解もしやすくとっつきやすのも魅力のひとつだろう。
 
時にはその魅力が逆に作用し、数時間使用してしまう場合も無きにしもあらず。
 
面白いからいいのだけど、見過ぎは良くない。
 
時間はほどほどにしておきたいものだ。
 
iPhoneのスクリーンタイム機能で「全てのアクティビティを確認する」という項目がある。
 
自分がどのアプリにどれほどの時間を割いたかを確認することができる。
 
自分の場合ここ1週間の使用平均時間は1時間11分であった。
 
大体、週に8時間ほど見ていることがわかる。
 
興味のある方は是非、自分の使用時間についても確認してください。
 
最近であるとコロナの影響で屋内で過ごす時間も多分にある人が大半であると思う。
 
僕ももちろん、そのひとりでYouTubeをよく見ている。
 
ハマっているのは、相変わらずプロ野球のサヨナラシーン集やファインプレー集など、プロ野球が開幕しないことで生まれる鬱憤を解消している。
 
僕は大のプロ野球好きなのだ。
 
他には筋トレや食生活を紹介する「メトロンブログ」や「山本義則 筋トレ プログラム」というチャンネル。
日々の生活に転用している。
 
アニメも大好きなので考察動画をあげる「モンスタージョンTV」や「キングダム研究所」などを見る。
また自分にはない視点での考え方という点で「西野亮廣エンタメ研究所」や「マコなり社長」「サラタメさん」のチャンネルも見ている。
 
自分のことを分析するに、趣味や好きなことで楽しむために見るチャンネルと、自分の生活に応用してみるための参考として見て学ぶチャンネルに分かれていた。
 
時には全く普段は見ない動画を見ることもあるが、大半は見るチャンネルは定まっている。
 
いつも思っていることだけど、結局実践しないことには何も変化は生まれないと考えているので、アクションプランなどの見た後の行動を提案してくれる動画は参考になるので、ありがたい。
 
でもなぜそのように行動に移すかを考えることももっと大事だと思うので、それは忘れてはならないことだと肝に命じている。
 
それぞれのYouTuberにもコンテンツを発信するに至った背景があるので、その人目線での考え方に触れることができるのも、面白いポイントのひとつだとも思う。
 
ファンになるということなのかな。
 
長々と文章を書いたが、今日ブログを書いてる理由は他にある。
 
いつも通りYouTubeを見ていると動画の一覧に芸能人のスキャンダルにまつわる動画が流れてきた。
 
ある一定数見られるものであるから作られた動画だと思うが、驚いたのはその再生回数。
 
なんと30万回再生。
 
こんなにも需要があるというか、見られていることに衝撃をうけた。
 
約10分間の動画であり、トータルの再生時間は再生回数×10分で、300万分という計算になる。
 
この300万分は約4年に相当する。
 
膨大な時間がこの動画に注がれているなと。
 
しかも内容がスキャンダル事情であったから尚更印象に残っている。
 
自分は芸能人のスキャンダル事情に時間を割くのはごめんだが、見られているというその事実に人間らしさというか、、純粋に驚いた。
 
改めて、人様から時間をいただくということが尊いことであるなと、強く感じた瞬間にもなった。
 
そこから派生して探ったのは日本に住む人たちの1日の総時間なのだが、人口1億3000万人として計31億時間となり、それは35万年に値する。
 
果たして、計算は合っているのか?(笑)
 
みんなの時間を足すと、こんなにも長い時間となる、のか。
 
僕はすごく驚いていた。
 
人間だけに関わらず、全てのものには時間があるから、大自然の壮大な景色をみたりすると、感動を覚えるのは、そういうことなのかな?
 
今回も、最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます。
 
「私はこう思う」などご意見をお持ちの方、是非コメント等、お待ちしております。
 
 
草野吉耶